iPod の GarageBand にある時計の代表的な音「Clockwork Melodies」の音は、後のバージョンで追加されたもので、現在は無料で簡単に導入できるので、今回はこのことについて書きます。 オンラインの […]
投稿者: 橘 木竜(たちばな きりゅう、Kiryuu Tachibana)
まったり風変わりに音楽のハウツーをお届けする、個人音楽レーベル「Blue taste o' sauce record」の中の人。
自作ゆるキャラ「千歳飴モルモットシリーズ(ちもちゃん)」をプロデュースしている、「モルモットの作品の人」でもある。
「Kiryuu Tachibana」のミュージシャン名で、音楽の有料配信も。
ステップレミングとは、げっ歯類の動物です。まず、自作曲「げっ歯類のステップレミング」の歌詞から、魅力を考えていきます。 曲自体はこちら。 ステップレミングステップレミングジャンガリアンハムスターに見た目はよく似ているけど […]
グンディとは、げっ歯類の動物です。私の前の記事では、 グンディ自体はグンディにしかない「強み」、たとえば、愛らしい丸い体、特徴的な、体の色彩・耳・目・仕草などがあります。 ……と書きましたが、このあたりをもうちょっと詳し […]
今回はチンチラ(げっ歯類)について、書いていきます。 長文ですが、以下は私の前の記事からの引用になります。 個人的な印象としては、大きな耳やずんぐりむっくりな体がとても可愛いです。体の色はなぜか、高級感を感じさせるような […]
今回はスキニーギニアピッグについて、書いていきます。 スキニーギニアピッグは、ほとんど、もしくは、毛がまったくないモルモットです。毛がないので地肌がまる見えで、その分影響を受けやすい部分が。 代わりに、飼いたい人がアレル […]
今回はグンディ自体と、グンディに関連したクリエイトの二面から、書いていきます。 グンディとは、げっ歯類の動物です。 グンディ自体はグンディにしかない「強み」、たとえば、 愛らしい丸い体、特徴的な、体の色彩・耳・目・仕草な […]
ゆめかわいいデザインとその周辺
今回は番外編として、ゆめかわエピックプロジェクト関連の、 「ゆめかわいい(以降、ゆめかわ)」デザインとその周辺について、書いていきます。 ゆめかわとは、「夢可愛い」とも書いて、 女の子向けのメルヘンチックでドリーミーな、 […]
会社勤めに学ぶフリーランス術二
私は現在、会社勤めをしていますが、所属している部署ではいろいろな体験をして、考えさせられることがあります。 フリーランスにも音楽活動にもある話ですので、今回はふたたびこの話をとおして、考えることを展開していきます。 ・目 […]
iPod の GarageBand では、オルゴールの音として定番である「Music Box」の音は、 プリセット(初期状態)だと、ないように見えました。 しかし、実は無料で簡単に導入できるので、今回はこのことについて書 […]
付属の無料サウンドパック「鍵盤楽器コレクション」のなかに、 「Taped Marimba」という、新たな木琴(マリンバ)系の音を見つけました。 ※比較的最近のパックですので、入手できない場合もあるようです。 木琴(マリン […]