カテゴリー
ブランディング

ツテの極端に少ない私が、営業を考えてみる

同時に、人見知りの一面もある私。営業はとても大きな課題です。 営業は(既存の)「ツテ」をとおして、案件を獲得する場合がとても多いと聞きます。 私の場合、「ツテ」が極端に少ないです。 SNS で宣伝するのもとても多く聞きま […]

カテゴリー
実績

過去の実績(2020/9/6 時点)

現在の私にある、過去の実績です。 ●短詩関連・それ以前(全体)の実績http://karukinoenba.web.fc2.com/keireki.html ●文章の作品集の実績(一部)https://ux.getupl […]

カテゴリー
行動する方法

一曲や一記事が自然と成果を上げる件

これを感じたことのある皆さん、たくさんいるはずです。理由はそれぞれその時々ですが、よく当てはまるのは、 ・何かが共感されたから・共感される何かをうまく取り入れたから です。自然発生で起こるのもありますし、意図して起こすの […]

カテゴリー
行動する方法

無理せず、それぞれその時々の適性に任せる

私自身に関連する最近の(音楽活動も含めた創作活動の)結果を見つめてみると、最終的にはやっぱり私らしいなぁ、としみじみ感じています。 創作活動をしている皆さんもそうでしょうが、最近の結果を得る前提となる活動も、今までと同じ […]

カテゴリー
活動情報

新曲「ルビーホワイトのモルモット」配信開始

私の新曲「ルビーホワイトのモルモット」の配信が始まり、段階的に配信先が増えていくでしょう。 この個人音楽レーベルではなく、「Kiryuu Tachibana」個人としての配信ですが、現在、このレーベルは所属が私だけである […]

カテゴリー
実績

依頼を受けて、音楽のチラシに絵を描き、デザインもしてみた

ボイストレーニングも含めた、ミュージックトレーナーの 「【音屋電】竹井侑冶」様https://twitter.com/otoyaden のチラシに絵を描き、デザインもさせていただきました。 普段、依頼を受けない私が、どこ […]

カテゴリー
活動情報

新曲「げっ歯類のチンチラ」配信開始

私の新曲「げっ歯類のチンチラ」の配信が始まり、段階的に配信先が増えていくでしょう。 この個人音楽レーベルではなく、「Kiryuu Tachibana」個人としての配信ですが、現在、このレーベルは所属が私だけであるので、同 […]

カテゴリー
行動する方法

芸術(創作)活動に迷った時

音楽活動も含めた芸術(以降、創作)活動に迷った時、少しでも参考になればと……そんな想いで、書いた記事です。 (コメントなどはしないで、静かにさせてくださると、とても嬉しいです) 私も創作活動をすることが大好きで、ここまで […]

カテゴリー
曲の作り方

可愛くて甘いアニソンを想定した曲を作ってみた

「可愛くて甘いアニソン」を想定した曲を試しに作りたくなって、歌詞「プロペロキャンディー」を書いたと、別の記事にまとめました。 その記事では、後の作業については、また別の機会に、書けたら書きますと書いたのですが、今回はそれ […]

カテゴリー
ブランディング

ターゲティングに関連して、ペルソナ(人物像)設定をあらためて

このサイト(ブログ)・個人音楽レーベル、「Blue taste o’ sauce record」のコンセプトの一つを、「C – guinea pig dream」(C – モルモットド […]